ブログ

墨染め

墨染め

和墨を濃くといて何度かムラなく染めます。 ...
オリッサの村 -強撚り糸を探して-

オリッサの村 -強撚り糸を探して-

強撚糸を紡ぐ オリッサの強撚糸 2010 ...
藍の生葉染め

藍の生葉染め

昨年の春に芽出しをしたリュウキュウ藍はこ ...
えんじ綿(臙脂綿)

えんじ綿(臙脂綿)

臙脂綿(非売品) 昔から日本に運ばれてい ...
/ 素材と技術について
染・織の面白さ

染・織の面白さ

オリジナル手織りブラウス(キアイ、インド ...
ベンガルのカンタ(刺し子)

ベンガルのカンタ(刺し子)

ウールにカンタ カンタはもともとインドベ ...
インドアカネ

インドアカネ

茜染めブラウス アカネ科 Rubia c ...
アカネ染め

アカネ染め

インドの工房でインド茜を染めています。ど ...
タッサーシルクと極細綿の強撚糸

タッサーシルクと極細綿の強撚糸

丸くなった強撚糸のかせ マリモのように丸 ...